学術
自己啓発
ジョージ・S・クレイソン「漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則」文響社
出版日:2019/10/4
読了日:2021/1/25
(メモ)お金そのものではなく、お金を稼ぐための知恵を身につけることが大事。前田裕二「メモの魔力」幻冬舎
出版日:2018/12/24
読了日:2021/1/13
(メモ)メモを残すこと、メモに残そうとすること、の大事さに気づかされる。水野敬也「夢をかなえるゾウ」飛鳥新社
出版日:2007/8/11
読了日:2021/1/14
(メモ)表紙を飾っているゾウが、関西弁を話しながら、いろいろなことに気づかさせてくれる。ユーモアがあって読みやすい。ジェリー・ミンチントン「うまくいっている人の考え方」ディスカヴァー携書
出版日:2013/4/27
読了日:2021/5/20
(メモ)他人と比較していろいろ考えてしまう人も多いですが、比較することに意味があるのでしょうか。清水久三子「一流の学び方」東洋経済新報社
出版日:2017/7/28
読了日:2021/5/30
(メモ)人生100年時代の学び方について、インプット法、アウトプット法などについて詳説。くどうみやこ「誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方」主婦の友社
出版日:2019/12/25
読了日:2021/6/3
(メモ)さまざまな理由をかかえて「子どもがいない」女性が抱える葛藤などについて紹介。一つの生き方として広く認知されるといいですね。メンタリストDaiGo「知識を操る超読書術」かんき出版
出版日:2019/11/20
読了日:2021/6/4
(メモ)速読・多読・選読といった読書術が巷にあふれていますが、「その本を読みたい理由を明確にしておく」ことが大切であることなどを紹介。
その他
伊坂幸太郎「ホワイトラビット」新潮文庫
出版日:2020/6/24
読了日:2021/2/5
(メモ)伊坂さん独特の文章構成。一通り読んだだけではよく分からないかもしれないが、誘拐事件や立てこもり事件を中心に描かれている。瀬尾まいこ「そして、バトンは渡された」文藝春秋
出版日:2018/2/22
読了日:2021/1/24
(メモ)2章構成。第1章で煮えきれなかったトピックが、第2章で解消されていく。「自分の明日と、自分よりたくさんの可能性と未来を含んだ明日が、やってくる」という言葉が心に響きました。王貞治「野球にときめいて-王貞治、半生を語る」中公文庫
出版日:2020/12/23
読了日:2021/2/1
(メモ)福岡ソフトバンクホークスというプロ野球チームの現会長の著書。さまざまな人との奇跡的な出会いがあったこと、一本足打法が生まれるまでのこと、などが述べられている。二宮敦人「最後の秘境 東京藝大: 天才たちのカオスな日常」新潮文庫
出版日:2019/3/28
読了日:2021/1/15
(メモ)東京藝大の様子をこの目で覗きにいきたくなる。音楽学部と美術学部からなる大学だが、そのカラーは学部間で正反対。両学部が対比されながら記述されているので面白い。いずれにしても、芸術が好きな人が集まっている。森本稀哲「気にしない。――どんな逆境にも負けない心を強くする習慣」ダイヤモンド社
出版日:2017/8/24
読了日:2021/4/13
(メモ)野球という “帽子をかぶる” スポーツで活躍した人の著書。幸せを感じられるかどうかは自分次第。